wordpressでカテゴリ一覧ページを作る
wordpressにはカテゴリ一覧ページが準備されていません。
そこでカテゴリ名とそのカテゴリの件数を出す固定ページを作ってみました。
- wordpress管理画面から固定ページを新規作成します。スラッグは「lists」としてみました。
- テンプレートページを準備します。page.phpをpage-lists.phpにコピーするのが楽かと思います。
- page-lists.phpに以下のコードを書き込みます。
<?php
$args = array(
‘orderby’ => ‘id’,
‘order’ => ‘desc’
);
$categories = get_categories($args);
echo “<dic class=\”listswrap\”>”;
foreach($categories as $category){
echo “<p class=\”list\” style=\”display:inline\”><a href=\””.get_category_link($category->term_id).”\”>”.$category->name.” (“.$category->category_count.”)</a></p>”;
if(!empty($category->category_description)) echo ” – “.$category->category_description;
echo “</p>\n”;
}
echo “</div>”;
?> - 適当にCSSでデザイン調整します。
これで、【カテゴリ名(件数)】が表示されます。