viの使い方

linux触るには絶対必要なvi(最近はVim?)。

それの簡単な使い方を書いておきます。

viには入力モードとコマンドモードがあります。それを切り替えて使います。

・入力モード

文字の入力を行います。

・コマンドモード

文字の検索/置換とか、保存や終了などを行います。

・モードの切替

入力モード→コマンドモード:”Esc”をタイプ。画面の左下が”:”になってたらコマンドモード。
コマンドモード→入力モード:”i”をタイプするのが一番簡単。”a”でも良い。入力開始のカーソルの位置が前か後ろの違い。

・入力モードでの操作

普通にキーボードで入力できる。マウスは使わない。
カーソルの移動:矢印キー

・コマンドモードでの操作

・カーソル移動

h 左
j 下
k 上
l 右
※矢印キーでも移動できます。
^ 行の先頭に移動
$ 行の末尾に移動
1G 先頭に移動
G 文末に移動

・カット、コピー、ペースト

x 1文字カット
3x 3文字カット
dd 1行カット
3dd 3行カット
yy 1行コピー
3yy 3行コピー
p カーソルの前にペースト
3p ペースト3回

・検索

/検索したい文字列 下検索
?検索したい文字列 上検索
n 次を検索(下方向)
N 次を検索(上方向)

・置換

:s/置換対象文字列/置換後文字列/

・保存と終了

:q 終了
:q! 変更を保存せずに終了
:w 上書き保存
:w! 強制上書き保存
:wq 保存して終了

・UNDO / REDO

u 直前の操作を取りやめる
ctrl + r UNDO操作を戻す

・その他

:set number 行番号を表示
:set nonumber 行番号を非表示
:e! ファイルの開き直し(保存している状態で開き直す)